ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月29日

キャンプ道具購入!!v(≧∇≦)v

こんばんわ、せっかくのお休みが、雨雨でちょっと残念なpapaです。しかし、梅雨の時期は、畑のが伸びるのが早い汗今日も刈りができず、は大変なことに(;´д` ) 。休日の晴れ間晴れが待ち遠しい。

それはさておき、本日、我が家のキャンプデビューに向け、道具を購入したので、紹介します!

キャンプ道具購入!!v(≧∇≦)vまず、テント。コールマンのタフワイドドームテント300EX。4人家族の我が家には、十分の広さ(のはず)









キャンプ道具購入!!v(≧∇≦)v続いて、コールマンのLPツーバーナー。子どもも小さいし、寒い雪季節のキャンプは当分できそうにないので。









キャンプ道具購入!!v(≧∇≦)vユニフレームのファイアグリル。










キャンプ道具購入!!v(≧∇≦)vコールマンの蛍光灯ランタン+2500ノーススターLPガスランタン。ガスランタンは、ツーバーナーとの燃料共有を狙って。









うーん、、しかし、かなりの出費で(* T-) イタイデス。でも、ここまでやったら、後には引けない。ちなみに、デビューキャンプ場は、いろいろ参考に、大佐山オートキャンプ場キラキラ(岡山県)を予約。楽しいキャンプになるといいなー





同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
GW、ひさびさのファミリーキャンプ^^
ファミリーキャンプ2日目^^(その3)
ファミリーキャンプ2日目^^(その2)
ファミリーキャンプ2日目^^(その1)
ファミリーキャンプ1日目^^
大佐山オートキャンプ場!
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 GW、ひさびさのファミリーキャンプ^^ (2010-05-04 06:13)
 ファミリーキャンプ2日目^^(その3) (2009-10-27 21:34)
 ファミリーキャンプ2日目^^(その2) (2009-10-20 19:57)
 ファミリーキャンプ2日目^^(その1) (2009-10-15 22:17)
 ファミリーキャンプ1日目^^ (2009-10-13 20:29)
 今年もファミキャン、行きます♪ (2009-02-28 21:39)
この記事へのコメント
maru-papaさん、はじめまして!
ブログ開設おめでとうございます。

すでに調べられてると思いますが、大佐山はサイトも広く、サイトシンクもあり適度な標高でいいところですよ。
私も去年、台風接近中にいきましたが台風情報まで親切にアナウンスしてくれてました。
いい天気になるといいですね^^
Posted by マツテックマツテック at 2008年06月29日 22:30
はじめまして!
楽しいキャンプを始めてくださいね!
Posted by bewithodbewithod at 2008年06月29日 23:03
マツテックさん
はじめまして、コメントありがとうございますヽ(^-^ )
大佐山情報、参考になります!デビューなので、mamaの意向もあり、サイトシンクが決め手でした~

bewithodさん
はじめまして、コメントありがとうございます(*^ - ^*)ゞ
準備も、ワクワクしながら進めています!
Posted by maru-papamaru-papa at 2008年06月30日 07:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプ道具購入!!v(≧∇≦)v
    コメント(3)