2009年12月31日
12月31日
年内最後の日、朝起きて窓の外を見ると・・・

大雪
昨晩、消防の年末警戒に出かけた時は、雨
がぱらついていただけだったのに一晩でよく降ったものです(^_^;)
今年1年を振り返ると、子どもたちとキャンプに行ったり、海へ管理釣り場へ釣りに出かけたりと、まさにブログのタイトルどおり自然を楽しむことができました
。
更新がかなり不定期なこのブログを見ていただいた方、コメント下さった方ありがとうございました。また、ブログがきっかけで、趣味を一緒に楽しめる方との出会いもあり、ブログをやっててよかったなぁと・・・
来年も、ブログはマイペースに続けていこうと思いますので、よければ覗いてみてください。みなさん、よいお年を(^▽^)

大雪

昨晩、消防の年末警戒に出かけた時は、雨

今年1年を振り返ると、子どもたちとキャンプに行ったり、海へ管理釣り場へ釣りに出かけたりと、まさにブログのタイトルどおり自然を楽しむことができました

更新がかなり不定期なこのブログを見ていただいた方、コメント下さった方ありがとうございました。また、ブログがきっかけで、趣味を一緒に楽しめる方との出会いもあり、ブログをやっててよかったなぁと・・・
来年も、ブログはマイペースに続けていこうと思いますので、よければ覗いてみてください。みなさん、よいお年を(^▽^)
2009年12月26日
今日もまた^^;
12月26日、so&uさんが今年の釣りおさめ釣行されるということで、ぜひご一緒したいと思い・・・
先週に引き続き、またフィッシャーリゾート庄原へ。
8時過ぎに到着し、スタッフさんお二人にご挨拶。
「天気は大丈夫だけど、気温があがらんみたいじゃけぇ寒いよ~」との話があり、ボトム中心に探ってみることに。
ロングステップ→インレット→シェードと回りました。
すこし重ためのエグザで沖からボトムをたたき、手前でステイさせると反応が良かったです
。

ファーストフィッシュ。
続きを読む
先週に引き続き、またフィッシャーリゾート庄原へ。
8時過ぎに到着し、スタッフさんお二人にご挨拶。
「天気は大丈夫だけど、気温があがらんみたいじゃけぇ寒いよ~」との話があり、ボトム中心に探ってみることに。
ロングステップ→インレット→シェードと回りました。
すこし重ためのエグザで沖からボトムをたたき、手前でステイさせると反応が良かったです


ファーストフィッシュ。
続きを読む
2009年12月21日
寒波到来にもまけず・・・
2009年12月15日
年末!多忙だからこそ・・
年末を控え、仕事も多忙、なにかと気ぜわしい時期ですが・・・
しかし、こんな時こそ気分転換が必要と、先週は金曜日の夜忘年会→土曜日ゴルフ→日曜日サーべリングと趣味に没頭

海に遠いところに住んでいるので、am7:00出船ですが、am4:00すぎに友達と待ち合わせて出発。
途中、最近オープンしたばかりのか○や商工センター店に立ち寄り、ルアー・氷などを購入。店舗は東館・西館に分かれていてかなりの大きさでした
出船後、ポイントに到着し、釣り始めるもまさかの船酔い、、やはりチョット無茶なスケジュールがこたえたようで、午前中はほとんどダウン(;´д` )
午後から、なんとか復活して、釣果は3人で30弱といったところでした。
仕事か遊んでばかりのpapaですが、家に帰るとmama、子どもたち
が釣果
を喜んでくれて・・・そんな姿に、たまには家族サービスもせんとな~とちょっとだけ反省したのでした。
しかし、こんな時こそ気分転換が必要と、先週は金曜日の夜忘年会→土曜日ゴルフ→日曜日サーべリングと趣味に没頭


海に遠いところに住んでいるので、am7:00出船ですが、am4:00すぎに友達と待ち合わせて出発。
途中、最近オープンしたばかりのか○や商工センター店に立ち寄り、ルアー・氷などを購入。店舗は東館・西館に分かれていてかなりの大きさでした

出船後、ポイントに到着し、釣り始めるもまさかの船酔い、、やはりチョット無茶なスケジュールがこたえたようで、午前中はほとんどダウン(;´д` )
午後から、なんとか復活して、釣果は3人で30弱といったところでした。
仕事か遊んでばかりのpapaですが、家に帰るとmama、子どもたち

