ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月14日

第9回Turiguya Trout選手権参加

3月14日、フィッシャーリゾート庄原で開催された岡山県のショップTuriguyaさん主催の第9回Turiguya Trout選手権に参加しました。

この大会、さまざまな会場で開催されていますが、今回は大物・色ものが釣れるフィッシャーリゾート庄原の特徴を反映し、サイズ・魚種・早がけにそれぞれポイント設定し、トータルポイントで競う、とても面白いルールサカナ

SO&Uさんおぎあつさんなど、ブログをきっかけに知り合えた方も参加されており、とてもリラックスして参加できました。

結果は・・・

1位になっちゃいましたv(°∇^*)⌒☆
第9回Turiguya Trout選手権参加



賞品は、欲しかったドラググリスやスプーン、ワレット等など♪
第9回Turiguya Trout選手権参加



先日、雪も降って急激に気温が下がったので、ボトムにおちてるかなと最初はボトム中心に攻めましたがいまいちで、今日は中層でワンアクションをいれるパターンが当たりました黄色い星

また、今回印象的だったのが大会中、主催者のスタッフの方が参加されていた子どもさんになんとか1匹でも釣ってほしいと本当に親身にアドバイスをされていたこと。

話をすると「大会をきっかけにすこしでもトラウトフィッシングを楽しんでくれる人を増やしたい」とクラッカー

主催者・会場のスタッフのみなさん、運営お疲れさまでした。☆⌒(*^-°)v Thanks!!

これからもトラウトフィッシングを楽しんで行きたいと思える気持ちのいい大会でしたキラキラ



同じカテゴリー(釣り)の記事画像
釣り納め決行!
一面・・・白銀の世界
FATロッド購入
管釣りシーズン到来!
ぬまたトラウトトーナメント参加♪
本年初、オフショアジギング♪
同じカテゴリー(釣り)の記事
 釣り納め決行! (2010-12-31 18:49)
 一面・・・白銀の世界 (2010-12-26 08:27)
 FATロッド購入 (2010-12-19 11:58)
 管釣りシーズン到来! (2010-11-03 22:07)
 ぬまたトラウトトーナメント参加♪ (2010-04-18 19:00)
 本年初、オフショアジギング♪ (2010-01-17 10:32)
この記事へのコメント
maru-papaさん こんばんは♪

優勝、おめでとうございます!

今日のあなたは凄かった!
いや、いつも凄いけど…

また一緒に釣りましょう(*^-^)ニコ
Posted by SO&USO&U at 2010年03月14日 23:10
SO&Uさん

こんばんは!

ありがとうございます(^~^;)ゞ

大会等緊張する場はどっちかというと苦手ですが、
今回の大会は和気あいあいとした雰囲気で楽しめ
ました。

これから暖かくなって、良い季節、ぜひ、またお願
いします♪
Posted by maru-papa at 2010年03月15日 21:01
こんばんは

おめでとう スゴイですね~! 

1位だなんて・・・なかなかやりますね~。

気持ちの良い素敵な大会で1位取って

最高の1日になりましたね^^
Posted by hirotakahirotaka at 2010年03月15日 21:49
hirotaka さん

こんばんは^^

あまり1番ってガラじゃないんですが、、
でもやっぱり嬉しかったです♪

大会主催者の方のみんなに楽しんで
もらいたい趣旨にも共感できて、最高
の1日でした(-^〇^-)
Posted by maru-papamaru-papa at 2010年03月15日 22:13
maru-papaさん

こんにちは!

先日はありがとうございました。

そして改めておめでとうございます!

いや~!

本当に異次元の強さでした。

見習わなくては(^^;

またお会いしましょう!

宜しくお願いします!
Posted by おぎあつおぎあつ at 2010年03月17日 10:39
おぎあつ さん

こちらこそ、先日はありがとうございました^^

また、遠方から、体調も万全ではないなか
お疲れさまでした。

また、ご一緒できる日を楽しみにしています♪

よろしくお願いします!
Posted by maru-papa at 2010年03月18日 19:50
こんばんわ。KURAです。

大会優勝おめでとうございます。流石ですね。。
なんとなくmaru-papaさん優勝するかな~と思ってたので。。びっくりはしませんでしたが。。

ところで、だいぶ先の話なのですが、三隅沖ジギング第二回が9月26日の日曜日に決まりました。2隻チャーターで定員12名だそうで、maru-papaさんも如何でしょうか?幹事の道楽さんも、maru-papaさん大歓迎とのことです。それ以外の参加者もFRS常連が多いです。

先の話なので、とりあえず参加ということにしておいて、やっぱり都合が悪くなったというのもOKだそうです。このコメントにレスを頂ければ、道楽さんに伝えておきます。(携帯アド交換しとけばよかったですね~。)

では。
Posted by KURA at 2010年03月28日 23:19
KURAさん

ありがとうございます!しかし、ついてました^^

ジギング、お誘いありがとうございます!!しかし・・
結局今年度仕事の異動がなく、毎年そのころ忙しい
時期なので難しいかもしれません;

このまま、一応申し込んでしまうと迷惑をかける可能
性大なので、1カ月前くらいには予定が決まってくるの
でそのころもし、定員に予定があればお願いさせていた
だこうかと思います。

っていうか、それまでにKURAさんとは一度ジギングに
いけないかな~とも思っていたり・・・今度お会いしたとき
はぜひアドレス交換しましょう!
Posted by maru-papa at 2010年04月03日 20:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第9回Turiguya Trout選手権参加
    コメント(8)