2009年03月22日
FAT1lb大会出場
この大会、ルールがなかなか面白く
、ラインは1lbのナイロンラインで、受付時に渡される規定のスプーン3個を使用し、スプーンをすべてロストすると1個を-1ポイントで追加するというもの。
ちなみに、今回使用するスプーンはFATオリジナルスプーンで、カラーは赤金・茶・黒(写真撮り忘れたので;、興味のある人は、FATのHPで確認してください)。
ライン・スプーンが同じ条件なので、純粋にテクニックを競うことができる。
また、普段使用することのない1lbのナイロンラインをいかにライブレイクせず、魚を釣り上げるか、繊細なドラグ調整・竿捌きが要求されます。
オーナーからは、この日のため?に70オーバーのお魚を放流いただいたとありがたい説明がありましたΣ( ̄ロ ̄lll)。
1lbラインは、ほとんどみえないので、ラインで当りをとるのは、難しい。巻きの釣りで勝負です!
朝一の状況は、若干表層でのライズが見られ、中には、ジャンプの勢いあまって陸にあがってしまう魚
も
。
くじ引きで、場所決め後、大会開始。大会中、BIGフィッシュをかけた方で、なんと対岸まで走られ、ラインがすべて引き出される珍事も
。真剣な中にも、笑いあり、和やかな雰囲気
で行われました。
さて、papaの結果ですが、10数名の参加者中5位でした。この大会を通じて、縦釣りだけでなく、巻きの釣りも少しづつですが、スキルアップしてきたかなぁ☆⌒(*^∇゜)v 。

ちなみに、今回使用するスプーンはFATオリジナルスプーンで、カラーは赤金・茶・黒(写真撮り忘れたので;、興味のある人は、FATのHPで確認してください)。
ライン・スプーンが同じ条件なので、純粋にテクニックを競うことができる。
また、普段使用することのない1lbのナイロンラインをいかにライブレイクせず、魚を釣り上げるか、繊細なドラグ調整・竿捌きが要求されます。
オーナーからは、この日のため?に70オーバーのお魚を放流いただいたとありがたい説明がありましたΣ( ̄ロ ̄lll)。




くじ引きで、場所決め後、大会開始。大会中、BIGフィッシュをかけた方で、なんと対岸まで走られ、ラインがすべて引き出される珍事も


さて、papaの結果ですが、10数名の参加者中5位でした。この大会を通じて、縦釣りだけでなく、巻きの釣りも少しづつですが、スキルアップしてきたかなぁ☆⌒(*^∇゜)v 。
Posted by maru-papa at 12:37│Comments(6)
│釣り
この記事へのコメント
こんにちは^^
1lbラインで70cmオーバーの魚ってあげれるんですか~
すごい腕と忍耐が必要そうですね!
自分は釣り大会の経験ってないのですが、楽しそうですよね!
1lbラインで70cmオーバーの魚ってあげれるんですか~
すごい腕と忍耐が必要そうですね!
自分は釣り大会の経験ってないのですが、楽しそうですよね!
Posted by マツテック at 2009年03月22日 17:11
マツテックさん
大会中5回のラインブレイクで・・・^^;
自分の実力では、とても無理ですが、上手な方は大きな魚
をかけても上手くいなしながら釣られていました。
基本、釣りはのんびりしたいですが、思い切って出てみると
大会もなかなか楽しかったです^^
大会中5回のラインブレイクで・・・^^;
自分の実力では、とても無理ですが、上手な方は大きな魚
をかけても上手くいなしながら釣られていました。
基本、釣りはのんびりしたいですが、思い切って出てみると
大会もなかなか楽しかったです^^
Posted by maru-papa at 2009年03月22日 17:22
maru-papaさんこんばんは
1lb大会出場されたんですね、前から一度出てみたいと
思ってましたが、楽しそうですね、今度挑戦してみようかな・・。
1lb大会出場されたんですね、前から一度出てみたいと
思ってましたが、楽しそうですね、今度挑戦してみようかな・・。
Posted by SO&U
at 2009年03月22日 23:38

SO&Uさん
さっそくに訪問、コメントありがとうございます^^
いろんな釣りをしますが、管釣り、面白いですよね~
1lb大会は、管釣りならではの楽しみ方の一つの気
がします、オーナーもいい人だし、雰囲気も良くおす
すめですよ~
さっそくに訪問、コメントありがとうございます^^
いろんな釣りをしますが、管釣り、面白いですよね~
1lb大会は、管釣りならではの楽しみ方の一つの気
がします、オーナーもいい人だし、雰囲気も良くおす
すめですよ~
Posted by maru-papa at 2009年03月23日 07:11
はじめまして。書き込みありがとうございました。
釣り楽しそうですね~!私はいまはサビキでアジを釣りに行くくらいですが、
船釣りとか機会あれば行ってみたいとずっと思ってます。が、なかなか腰があがらず・・・
釣り楽しそうですね~!私はいまはサビキでアジを釣りに行くくらいですが、
船釣りとか機会あれば行ってみたいとずっと思ってます。が、なかなか腰があがらず・・・
Posted by kazurin0818
at 2009年03月23日 17:29

kazurin0818さん
コメントありがとうございます^^
私もスタートは、ほんの2、3年前サビキ釣りからでした。
それが今では、あらゆる釣りに手を広げ^^;
船釣りも、楽しいです。この前は、タチウオ・青物を釣りま
した。新鮮な(ものすごーく高価な;)おさしみを子どもと食
べるのが、至福のひと時です^^
コメントありがとうございます^^
私もスタートは、ほんの2、3年前サビキ釣りからでした。
それが今では、あらゆる釣りに手を広げ^^;
船釣りも、楽しいです。この前は、タチウオ・青物を釣りま
した。新鮮な(ものすごーく高価な;)おさしみを子どもと食
べるのが、至福のひと時です^^
Posted by maru-papa
at 2009年03月23日 18:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。