2008年07月21日
落とし込み釣り!
こんばんわ、19日(土)・20日(日)・21日(月)と3連休の方も多かったのではないでしょうか、papaです。
19日は仕事、20日は親戚の結婚式で、、、今日こそはと、久々の釣りに出かけました!
釣りは、エギング、トラウト、ジギング、投げ釣りetcなんでもやりますが、本日は、その中でも好きな落とし込みでチヌ(黒鯛)を狙いに行きました。落とし込みとは、チヌが上から落ちてくる餌を捕食する習性を利用し、波止のキワに餌を落として釣る釣り方のことです。
メンバーは、我が落とし込みの師、M師匠とフカセ釣りが大好きな友達のY夫婦、papaの4人!
目的地は、呉方面、満潮が11時過ぎなので、上げと下げの2時間を釣ろう!ということで、早朝5時半に出発。山奥から海までは遠い
・・・
途中、東広島の釣り具屋に立ち寄り、Y夫婦がフカセ用の餌を購入。落とし込みのM師匠とpapaは、現地付近で、イガイ(カラス貝)を採取。落とし込みには、カニ、フジツボetcいろいろな餌を使用しますが、自分たちイガイが好き。
8時過ぎから、釣り始めましたが・・・とにかく暑い
。集中力が切れかけたところにヒット!!・・・あわせそこねた(;´д` )、、、なんてこともありながら、昼過ぎ2時まで粘りました。
釣果は、M師匠、Y夫婦がともに1匹、papaは、「めずらしいことも・・・」と祝福される中、みごと2匹を釣りあげ、本日トップ
の成績でした\(*T▽T*)/!
papaの釣果!30.5cmと38.5cm。
汗だくになりましたが、久々の落とし込みを満喫でき、帰路につきました。が、しかし、日焼け対策をしていなかったので腕やら顔が、真赤に(T△T)
!これからの季節、出かけるの際には、日焼け対策は必須ですね。
19日は仕事、20日は親戚の結婚式で、、、今日こそはと、久々の釣りに出かけました!
釣りは、エギング、トラウト、ジギング、投げ釣りetcなんでもやりますが、本日は、その中でも好きな落とし込みでチヌ(黒鯛)を狙いに行きました。落とし込みとは、チヌが上から落ちてくる餌を捕食する習性を利用し、波止のキワに餌を落として釣る釣り方のことです。
メンバーは、我が落とし込みの師、M師匠とフカセ釣りが大好きな友達のY夫婦、papaの4人!
目的地は、呉方面、満潮が11時過ぎなので、上げと下げの2時間を釣ろう!ということで、早朝5時半に出発。山奥から海までは遠い

途中、東広島の釣り具屋に立ち寄り、Y夫婦がフカセ用の餌を購入。落とし込みのM師匠とpapaは、現地付近で、イガイ(カラス貝)を採取。落とし込みには、カニ、フジツボetcいろいろな餌を使用しますが、自分たちイガイが好き。
8時過ぎから、釣り始めましたが・・・とにかく暑い

釣果は、M師匠、Y夫婦がともに1匹、papaは、「めずらしいことも・・・」と祝福される中、みごと2匹を釣りあげ、本日トップ


汗だくになりましたが、久々の落とし込みを満喫でき、帰路につきました。が、しかし、日焼け対策をしていなかったので腕やら顔が、真赤に(T△T)

Posted by maru-papa at 19:00│Comments(2)
│釣り
この記事へのコメント
こんばんは ^^
落とし込みで2匹ゲット、すごい!!
昔2回だけカニでの落とし込みにチャレンジしましたが、サッパリ...
腕がないのか・知識がないのか・根気がないのか・・・
落とし込みって簡単そうに見えて、奥が深くないですか?
落とし込みで2匹ゲット、すごい!!
昔2回だけカニでの落とし込みにチャレンジしましたが、サッパリ...
腕がないのか・知識がないのか・根気がないのか・・・
落とし込みって簡単そうに見えて、奥が深くないですか?
Posted by マツテック
at 2008年07月21日 21:52

マツテック さん
こんばんわ~
落とし込み歴3年なんですが、始めた年、なにがよかったのかよく釣れて、なんじゃ~簡単ジャン♪と思ってたら、昨年はサッパリ・・・今年は、出直しの年、修業中です。単純にみえて、落とし方やら状況に応じたおもりの選択やら、こだわりだすといろいろあって、なかなか楽しいですよ~(^▽^)
こんばんわ~
落とし込み歴3年なんですが、始めた年、なにがよかったのかよく釣れて、なんじゃ~簡単ジャン♪と思ってたら、昨年はサッパリ・・・今年は、出直しの年、修業中です。単純にみえて、落とし方やら状況に応じたおもりの選択やら、こだわりだすといろいろあって、なかなか楽しいですよ~(^▽^)
Posted by maru-papa at 2008年07月21日 23:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。