ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月07日

おいしい!ヤマメ

こんばんわ、今日も、ムシムシ汗して晴れがやってきたかのようですね、papaです(´Д`ι)。

おいしい!ヤマメ昨日、三次市君田町にある「神ノ瀬フィッシング」に出かけました。









ここでは、ヤマメ・ニジマスを養殖されており、釣り堀を楽しむことができます。また、釣ったは、その場で食べることができるのです。

おいしい!ヤマメおいしい!ヤマメまーちゃん、真剣です。









おいしい!ヤマメここの、とにかくうまい。炭火でじっくり焼いたヤマメの塩焼きは、身がホクホク・骨も柔らかくてまるごと味わえます。








おいしい!ヤマメに、おすすめは、ヤマメの刺身!最初、「川の刺身!?ありえね~」と思いましたが、食べてびっくり、歯ごたえがあり、上品な甘みのある極上キラキラの逸品です。







おいしい!ヤマメおいしい!ヤマメ子どもたちもここのの大ファン!4人でなんと7匹も平らげました。







山間のきれいなを眺めながら、おいしいヤマメを食べることのできる我が家のお勧めスポット、近くに行かれた際、ぜひ行ってみてくださいヽ(´▽`)/~♪




タグ :川魚釣り

同じカテゴリー(地域情報(三次))の記事画像
ひさびさの神ノ瀬フィッシングへ♪
同じカテゴリー(地域情報(三次))の記事
 ひさびさの神ノ瀬フィッシングへ♪ (2010-02-14 17:06)
この記事へのコメント
こんばんは!
ヤマメの刺身ですか、一度食してみたいですね~
自分で釣った魚となると、美味しさ倍増ですね。
塩焼き、お子さんの表情で十分美味しさが伝わってきますよ^^
Posted by マツテックマツテック at 2008年07月07日 20:28
マツテック さん
刺身には、やはり抵抗がありましたが、マジでうまいです!運転さえなければ、もっと楽しめたのですが(´~`ヾ)
Posted by maru-papa at 2008年07月07日 20:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おいしい!ヤマメ
    コメント(2)